
丁寧
どんなお仕事でもそうだが
受け手側からしたら
丁寧に施された仕事を見ると
その物が高価であろが、安価な物であろが
嬉しく思うな。
料理には仕込という工程がありますが
チャチャっと!パパッと!数分で仕上がる仕込から、前日から煮て寝かせて旨味をしゅます
煮物系や
沢山仕込と歯応えがなくる物なんかは
小まめに作らないとダメな物もある
いつもこの店のアノ一品を味わうと
大将の丁寧なお仕事や仕込を実感させられます
京橋・立ち呑みストリートにある
通称:紅い彗星
にしの さん
そう言えばお邪魔するの久々かな
毎度!(=゚ω゚)ノ
のりぴー だよっ!
てか、この入店フレーズも久々だな(๑˃̵ᴗ˂̵)
あっ!なんか懐かしい
伝票抑えの文鎮
伝票を二つ折りにし
中を見られないように配慮し
そして 感謝の気持ちが書かれた文鎮で抑える。
コレがまず感じる大将の丁寧なお仕事
さて、この日は土曜日
飲み物がお得なサービスデー
◆酎ハイレモン(サービスデー) 260円◆
なかなか今日のレモンは多めの
サービスバージョンかな(๑˃̵ᴗ˂̵)酸っぱい
さて、久々の にしのさん
アテは何を頼むかな、、、、、


やはり、にしの大将の丁寧な仕事を感じれる
コレが一番だな^_^
◆惣菜四品盛 220円◆
茄子のオランダ煮
茄子に小さな細かい切り目、そしてピーマンの
アクセント
ひろうすと大根の炊いたん
お出汁たっぷり吸って堪らない
胡瓜とワカメの酢の物
お雑魚が良いアクセントです。
惣菜の定番
コメント