これぞ鯖! 西天満『ゆず屋』
ダイエット359日目 鯖という魚 普段は塩焼き、きずし、味噌煮等で 美味さを味わっておりますが 産地やシメ方により 恐ろしく 高級なお味に変わる魚と 恥ずかしながら最近知りました しかしね この美味さを知ると ある意味、辛いかも 美味くて辛くなるお店 ...
続きを読む
ダイエット359日目
鯖という魚
普段は塩焼き、きずし、味噌煮等で
美味さを味わっておりますが
産地やシメ方により
恐ろしく
高級なお味に変わる魚と
恥ずかしながら最近知りました
しかしね
この美味さを知ると
ある意味、辛いかも
美味くて辛くなるお店
西天満・ゆず屋さん

8月の初めにも来ましたが
この店の鯖は
何度食べても美味さの感動をすること
まいど(・ω・)ノのりぴーだよん~

この日は、初めてカウンターで楽しむことに

なるほど、、、
で、本日は西瓜と豆乳のジュースを

綺麗なピンク色ですな~
味は自然の西瓜の甘さだけやから
意外にあっさりしてるね
さてお酒は
赤星
付けだしとともに~

さあ、鯖堪能しますよ~
先ずは、
銀とろ鯖の炙りタタキ

バーナーで炙り
いい香りがプーンと

鯖の脂が浮き出たぐらいの半生ね
先ずはヒマラヤの岩塩のみで頂き
後半はポン酢で頂くと
味が全く変わるんよね
野菜の素揚げ

にんにく味噌をつけて食べるとめちゃくちゃ美味いね
そして焼きはやっぱりこれ
銀とろ鯖の串焼き

噛むとじゅわ~っと美味い鯖の油が
たまらんうま~い
しかし究極の鯖はこれかも
銀とろ鯖の松前

大トロの鯖の刺身を昆布締めにしたある
究極、うま~
いやね、旨味が濃いんやろうな
口にバズーカ砲当てら撃たれた感じよ
銀とろ鯖の万願寺詰めサイコロステーキ

野菜餡掛けになってるな
ピーマンの肉詰め、鯖バージョンて感じね
こう美味い鯖食ってると
酒もいろいろぶつけたくなるね
酒は
芋焼酎
やまねこ

アテがまた来ましたね
松茸の天ぷら

噛むとええ香りや~
こんなん食ったら日本酒やわな
日本酒は
田酒

ウマッ美味すぎ
美味いと言えば
これも美味かったな
翁・上喜元

美味すぎて、あっと言う間に飲んでまうし
ゆず屋さんだけあり
柚子酎ハイは濃厚

そんなこんなしてますと
メインの八戸プレミア鯖のしゃぶしゃぶの用意が

生でも食べれる
銀とろ鯖の身を

しゃぶしゃぶしまっせ~

う~んまぁ~
鼻から抜ける鯖のええ香り堪らんわ
お酒はついに
白ワインを頼む

ほなら大将が
こんなんサービスに出してくれはった
クリームチーズ味噌漬け

水茄子浅漬け

あかん、こんなん食ったらまたお酒飲んでまうわ
最後は
雑炊でシメましたとさ
鯖の佃煮とともにね

ホンマ
ゆず屋の大将美味かったです
今日は三回目やけど
大将の鯖への拘りの話し聞きながら食べれた今回が一番美味かったかも
大将ご馳走さまでした

また美味い鯖食わして下さい
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村